女王陛下のお気に入り ― 2023年11月18日
/
製作:2018年(アイルランド=米=英)
300年以上前のイギリス王室の話だけれど
気の毒になるぐらい実在した人物なのに、アン女王は、ひどい描かれ方をした部分もあって、
もし、日本だったら こんな事は映画に描かれるのだろうか、と思う。
映画 アルバート氏の人生 ― 2023年11月17日
グレン・クローズ
確かに骨っぽい顔の持ち主だけど 細身の女性が
男性の給仕になり ホテルで黙々と仕事し、お金をためて タバコ屋と喫茶店を兼ねたお店を開きたいと言いう夢をもっている
男にならなければならなかったわけも 映画の半ばで分かるのだけど
夢果たせず 死んでしまう。
なんともやるせない
でも、幸せな時も持てたと思いたい。
思いを寄せた若い 小間使いとのデート、
そして同じように男になって過ごしている友と 思いを分かち合った時、
それにしてもグレンミラーの表情はほとんど変わらない。能面のように、
その顔で生き抜いていかざる得なかったのだろう、
やるせない映画だったな
映画 ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ ― 2023年11月17日
原題: Genius)、2016年のイギリス・アメリカ合衆国合作の伝記ドラマ映画である。監督をマイケル・グランデージ
有名作家ヘミングウェイ フイッツジェラルドの編集者が
トマス ウルフ という無名の作家の才能に触れ彼の編集者になり
その後編集者と作家、としての二人の関係、友情、信頼 などなど
、主演をコリン・ファース、ジュード・ロウ、が演じている
1920年代の
映画が始まり、イギリス映画かと見ていたら
アメリカ、の物語りだった。
ニコール・キッドマン、ローラ・リニー 他有名な俳優達、
ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、は後世に名が残っているが
トマス、ウルフは ベストセラー^作家になったものの、
今 知られていない、
とても高い才能がある作家と 当時は評価が高かったらしい、
どうして 今 名が消えたのだろう
有名俳優が出ている映画、
最近のコメント