バラ園 ― 2007年06月13日

車で30分ほど行ったところに個人のバラ園があり、いつでもどうぞ、と ン見せてくださいます。
東屋にはお茶とお菓子とノートが用意されてありました。
5月半ば頃に噂を聞いて出かけてみました。
本当に、個人のバラ園? と 驚くほど、たくさんの種類の薔薇が 咲き誇っていました。
東屋にはお茶とお菓子とノートが用意されてありました。
5月半ば頃に噂を聞いて出かけてみました。
本当に、個人のバラ園? と 驚くほど、たくさんの種類の薔薇が 咲き誇っていました。
コメント
_ Chiblits ― 2007年06月16日 16時10分33秒
_ みいぼ ― 2007年06月18日 13時30分07秒
chblitsさんコメントありがとう。
薔薇って、すぐ葉が病気になるし、虫がくるし、で 私みたいな、エセ園芸家には 難しいと感じているのですが、
そんな薔薇を、どうぞ、どうぞとばかり、気前良く見せてくださる人がいるなんて、感激しました。
何百本あったのでしょうか。どれも健康できれいでした。家の薔薇と同じのもあって、それも、家の何十倍も元気できれいでした。
エセ庭師も薔薇をいくつか持っています。薔薇が咲いたら嬉しくて、何度も庭に香りを嗅ぎに出ます。香りにクラット。。だから、無香のものは物足りない気がします。
chiblitsさんのお知りあい、とうとう薔薇のために引越しされたなんて、
薔薇の虜になられたのですね。
2,3じかん、、、うーーむ、やはり遠いですね。
どんなバラ園に仕立ててあるのでしょうか。見たいですね。
薔薇って、すぐ葉が病気になるし、虫がくるし、で 私みたいな、エセ園芸家には 難しいと感じているのですが、
そんな薔薇を、どうぞ、どうぞとばかり、気前良く見せてくださる人がいるなんて、感激しました。
何百本あったのでしょうか。どれも健康できれいでした。家の薔薇と同じのもあって、それも、家の何十倍も元気できれいでした。
エセ庭師も薔薇をいくつか持っています。薔薇が咲いたら嬉しくて、何度も庭に香りを嗅ぎに出ます。香りにクラット。。だから、無香のものは物足りない気がします。
chiblitsさんのお知りあい、とうとう薔薇のために引越しされたなんて、
薔薇の虜になられたのですね。
2,3じかん、、、うーーむ、やはり遠いですね。
どんなバラ園に仕立ててあるのでしょうか。見たいですね。
_ 子豚のママ ― 2007年07月10日 23時39分19秒
始めまして今日はchiblitsさんのところで1番をゲットした子豚のママと申します。
お詫び方がたお邪魔させていただきました。
綺麗なバラですね。素敵ですヾ(@~▽~@)ノお花を見ると心が和みます。
またお邪魔させて頂きます。
お詫び方がたお邪魔させていただきました。
綺麗なバラですね。素敵ですヾ(@~▽~@)ノお花を見ると心が和みます。
またお邪魔させて頂きます。
_ おてもやん ― 2007年07月13日 04時26分50秒
こんにちわ〜♪
うちのブログに書いてくださったみいぼさんのブログのURLにアクセス出来なくて、chiblits隊長のリンク先から飛んで参りました!(笑)
バラの花、すんごいキレイですね〜♪東屋にお茶とお菓子とノートが用意されてるなんて、個人のバラ園とは思えないっ!・・・ん?個人のバラ園だから、そういうことが出来るのか???
このバラは柔らかいピンクと白でしょうか?こういうソフトな色合いのバラが好きだったりします♪
うちのブログに書いてくださったみいぼさんのブログのURLにアクセス出来なくて、chiblits隊長のリンク先から飛んで参りました!(笑)
バラの花、すんごいキレイですね〜♪東屋にお茶とお菓子とノートが用意されてるなんて、個人のバラ園とは思えないっ!・・・ん?個人のバラ園だから、そういうことが出来るのか???
このバラは柔らかいピンクと白でしょうか?こういうソフトな色合いのバラが好きだったりします♪
_ みいぼ ― 2007年07月17日 14時00分00秒
>仔豚のママさん
こんにちわ、こんな辺境の地までようこそ(*^_^*)
このブログ、HPからミクシーの移行中にちょっとつかってみようかな、やり始め、 何にも充実してないのですが、時おり 思い出したように したためていこうかなあ、と思ってます。プロバイダの朝日ネットのブログなのですが、写真と記事が他のブログのように できないのがシャクですねえ
こんにちわ、こんな辺境の地までようこそ(*^_^*)
このブログ、HPからミクシーの移行中にちょっとつかってみようかな、やり始め、 何にも充実してないのですが、時おり 思い出したように したためていこうかなあ、と思ってます。プロバイダの朝日ネットのブログなのですが、写真と記事が他のブログのように できないのがシャクですねえ
_ みいぼ ― 2007年07月17日 14時03分03秒
おてもやんさん、わざわざありがとう。
実は仔豚のママさんにもかいたのですが いい加減なブログなもんで ちょっとURLを書くのが気が引けて、と言うところなんです。 HPも中途半端、なんでもかんでも中途半端な私なんです(^^;
今も家事の途中で、部屋はまだとり散らかってしるのです。しっかりしろよ、わたし、ってとこです。
実は仔豚のママさんにもかいたのですが いい加減なブログなもんで ちょっとURLを書くのが気が引けて、と言うところなんです。 HPも中途半端、なんでもかんでも中途半端な私なんです(^^;
今も家事の途中で、部屋はまだとり散らかってしるのです。しっかりしろよ、わたし、ってとこです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://saintpaul.asablo.jp/blog/2007/06/13/1578165/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私のバラ達も、バラ好きな方から譲り受けたものです。その方は自分の庭だけでは満足できずもっと田舎の大きな土地にバラ園が作りたくて引っ越してしていかれました。住所を頂いたのですが、ここから3、4時間。まだ新しいバラ園を拝見していません。
このバラ素敵な色合いですね!