カール爺さんの空飛ぶ家 ― 2022年02月25日
孫と カール爺さんの空飛ぶ家を見ました。
私も孫も2度目。
前回
妻が行きたかった場所への冒険、妻を思いつつそこへ行く爺さんの心情と自分の気持ちを重ねて
涙にじませながら見たのだったけど
今回は別な気づきがありました。
カール爺さんが 家から家具を外に放り投げてます。大切な思い出の家具を すごい勢いで捨ててます。
少年ラッセルを助けるためです。
そのシーンに 爺さん、すごい!と感動しました。
7年半たった今だから すごい、と感じることができているのだと、自分でその気持ちを分析しつつ
なんと、妻と過ごした思い出いっぱいの家も 向うへと飛んでいきました。
ただの家だ。
と、カール爺さん。
エンドロールで カール爺さんが新しく作ったアルバムがながれました。 アルバムのタイトルは
新しい私の冒険ブック (奥さんとの冒険ブックという名のアルバムは家ごとなくなりました)
少年ラッセルとの冒険がアルバムに貼られていました。
古い思い出を手放す、、とても難しい、そして、無理、なことですが
カールじいさんは やっちゃてる、
すごい、ことです。
チャールズ・ムンツ 悪役なんだけど
彼が空から落ちる時 風船が背中に数個つけて落ちていってて
良かった、命は助かるね、というと
孫が ディズニーだからね、って、 今どきの小学生です。
最近のコメント