[話が通じない」の正体 ― 2022年06月25日
話が通じない」の正体、共感生涯というなぞ
黒川伊保子著
能のメカニズムとか心の問題とか興味があるので いろいろ読んできたけど、 この本は身近な例がいろいろ取り上げられていて
ティピカル、とかオーティズムとか初めて聞く言葉もあったけど
そうそう、カサンドラ症候群とかも 、そんな新しく聞く言葉もすんなり入って、面白かった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://saintpaul.asablo.jp/blog/2022/06/25/9503120/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。