映画 すべてが変わった日 ― 2022年06月30日
アメリカ映画 すべてが変わった日。Let him to go 1960年頃のアメリカの田舎町
内容は知らなかったけど ダイアン、レイン目当てに見る、夫にはケビン コスナー、
見終わって 複雑な思いが残る。
妻が 死んだ息子の嫁さんの再婚相手の家族、暴力的な家族から孫と元嫁さんを連れ出したい、と遥々訪ねていくのだが、話は通じず、法はその家族には通用せず 広大なアメリカの田舎町、法など通じないというの、今のアメリカにもありかも、、もしかしたら、超田舎、開拓時代のような精神が残る場所、自分たちの言い分は自分たちで守り通る、という自分たちに都合のいい法。
で、結局 暴力の応酬、夫(ケビンコスナー)は 孫を救いだす中で 殺されてしまうのだが、 向こうの家族も全員死ぬ。
妻は 孫と元嫁を連れ帰る、そこで終わり、、
妻が 孫を連れ戻したいと考えなければ夫は生きていたのに、
夫の命と引き換えに孫を、、
そこが複雑な思い、
夫を失っての帰り道 妻は成し遂げたことを満足しているのだろうか、
最近のコメント