写真 ― 2017年07月09日

茂実さんのアルバムから写真をスキャンしA4に拡大しプリントした
前からこの写真好きだなあ、って思っていた、
白黒写真、 これは私達がまだ知り合う前、
私が入学する前の大学祭のミニコンサー「との写真
金管アンサンブルをしたんだろうなあ、
ちょっとだけ、その写真について説明を受けたことがあった
予定の曲が終わって、アンコールがあったのか
トロンボーンの加○さんと次にする曲について打ち合わせているところ
加○さんが年下なので 先輩の仰せの通り、といような考えが体からにじみ出ているのが面白い
椅子に座って二人の様子を見ている人の表情も軟らかで、すごくいい
楽しくアンサンブルができるメンバーだったのだろう
忘れっぽい私だけど、全部の人の名前を覚えている
一人すごいハンサムがいる 木○さん、そう言えば誰かがハンサムって言ってたけど、 当時はハンサムとは思わなかったけど
今見てみたら、そうだね、ハンサムだ、
あ~もう、みんな60半ば、 仕事もリタイアし、孫が何人か、いるんだろうなあ、あの頃はまだ皆、どんな仕事に就くのか、 そうおそらく、そのメンバーにはまだ恋人もいなかったはず。
茂実さんのように死んじゃった人もいるのかなあ、、でもまだ60代後半なんて若いから、 いないだろうなあ、
真っ先にゴールを切ったね、茂実さんは
私が知らない時の茂実さんの写真、
素敵だよね、 あごの線も スマートな体も
思えばスタイル良かったのかもしれない
結婚後、少し小太りになって だからそんな風に思いこんでいたけど
学生の頃はやせ気味でスタイル良かった、
元来いいスタイルの持ち主だったのだ
彼の人生を思う、
幸せだったのかなあ、、
前からこの写真好きだなあ、って思っていた、
白黒写真、 これは私達がまだ知り合う前、
私が入学する前の大学祭のミニコンサー「との写真
金管アンサンブルをしたんだろうなあ、
ちょっとだけ、その写真について説明を受けたことがあった
予定の曲が終わって、アンコールがあったのか
トロンボーンの加○さんと次にする曲について打ち合わせているところ
加○さんが年下なので 先輩の仰せの通り、といような考えが体からにじみ出ているのが面白い
椅子に座って二人の様子を見ている人の表情も軟らかで、すごくいい
楽しくアンサンブルができるメンバーだったのだろう
忘れっぽい私だけど、全部の人の名前を覚えている
一人すごいハンサムがいる 木○さん、そう言えば誰かがハンサムって言ってたけど、 当時はハンサムとは思わなかったけど
今見てみたら、そうだね、ハンサムだ、
あ~もう、みんな60半ば、 仕事もリタイアし、孫が何人か、いるんだろうなあ、あの頃はまだ皆、どんな仕事に就くのか、 そうおそらく、そのメンバーにはまだ恋人もいなかったはず。
茂実さんのように死んじゃった人もいるのかなあ、、でもまだ60代後半なんて若いから、 いないだろうなあ、
真っ先にゴールを切ったね、茂実さんは
私が知らない時の茂実さんの写真、
素敵だよね、 あごの線も スマートな体も
思えばスタイル良かったのかもしれない
結婚後、少し小太りになって だからそんな風に思いこんでいたけど
学生の頃はやせ気味でスタイル良かった、
元来いいスタイルの持ち主だったのだ
彼の人生を思う、
幸せだったのかなあ、、
天文館で ― 2016年05月06日
これも今思いだした。
私と友人の二宮さんと歩いていた
オケのコンパの帰りだったのだろうか、、
すると
一緒に歩いていたのか あとから追いついてきたのか
先輩の吉田さんが (4年生なのだけど、一留して3年生)
コンパに参加者が少ない、って言って すごく腹を立てていた
そして、私たちを追い越して行った
二宮さんが怒った吉田さんを見たのは初めてだね。
怒った吉田さん かっこいいね、って言った、
私も、そうだね、って同意した。
白いカッターシャツが
少し風をはらんで膨らんでいた
歩き去った吉田さんは その怒りをどうやって静めたのだろうか?
そして、どうして、あんなに怒っていたのだろうか?
普段は穏やかな感じの人だけに 印象に残っていることだった。
そう、夫になった吉田さんの話でした。
まだ付き合ってない頃だから、1年生の時だと、思う。
私と友人の二宮さんと歩いていた
オケのコンパの帰りだったのだろうか、、
すると
一緒に歩いていたのか あとから追いついてきたのか
先輩の吉田さんが (4年生なのだけど、一留して3年生)
コンパに参加者が少ない、って言って すごく腹を立てていた
そして、私たちを追い越して行った
二宮さんが怒った吉田さんを見たのは初めてだね。
怒った吉田さん かっこいいね、って言った、
私も、そうだね、って同意した。
白いカッターシャツが
少し風をはらんで膨らんでいた
歩き去った吉田さんは その怒りをどうやって静めたのだろうか?
そして、どうして、あんなに怒っていたのだろうか?
普段は穏やかな感じの人だけに 印象に残っていることだった。
そう、夫になった吉田さんの話でした。
まだ付き合ってない頃だから、1年生の時だと、思う。
横断歩道で ― 2016年05月06日
大学の時、いつだったのかなあ?
朝から髪がまとまらず(私の髪は太くて癖毛でやっかいだった)、顔も目がはれぼったくなってしまっていて
でも朝の講義に遅れそうだったから急いで家(部屋)を出た。
教養の前の横断歩道を渡ろうとしていたら オケの先輩に会った。
あ、こんな時に顔を見られたくない、と思った
ほとんど目を会わさず 急いで教室に向かった
まだ、18の女の子にとって、ぶすな顔を見られるなんて最悪な事だった。
ほんと、最悪だった、
今思いだしたのだけど、その先輩は、吉田さんだった。
朝から機嫌良く話しかけて来られたのが すごく嫌だった。
吉田茂実、私の夫になった人。
ずっと、忘れていたけど、ふと、今、思いだした。
茂実さん、その事、覚えているかなあ? 覚えてないよね。
でも、もしかしたら、
その時の状況を話したら覚えていたかもしれない
髪がピンピン、目は腫れて、
自分だけがその微妙なぶすさに 嫌な気分になっていただけで もしかしたら他人か見ても 別段変わりない私だったのかもしれない、
朝から髪がまとまらず(私の髪は太くて癖毛でやっかいだった)、顔も目がはれぼったくなってしまっていて
でも朝の講義に遅れそうだったから急いで家(部屋)を出た。
教養の前の横断歩道を渡ろうとしていたら オケの先輩に会った。
あ、こんな時に顔を見られたくない、と思った
ほとんど目を会わさず 急いで教室に向かった
まだ、18の女の子にとって、ぶすな顔を見られるなんて最悪な事だった。
ほんと、最悪だった、
今思いだしたのだけど、その先輩は、吉田さんだった。
朝から機嫌良く話しかけて来られたのが すごく嫌だった。
吉田茂実、私の夫になった人。
ずっと、忘れていたけど、ふと、今、思いだした。
茂実さん、その事、覚えているかなあ? 覚えてないよね。
でも、もしかしたら、
その時の状況を話したら覚えていたかもしれない
髪がピンピン、目は腫れて、
自分だけがその微妙なぶすさに 嫌な気分になっていただけで もしかしたら他人か見ても 別段変わりない私だったのかもしれない、
最近のコメント